生徒会員でのマイティーチャー利用方法
MyTeacherの生徒になろう
「学びたいこと探し」「先生探し」には、まずマイティーチャーに生徒会員登録をしてみましょう(無料)。
会員登録すれば、検索サイトで検索するだけでなく、あなたピッタリのコースを先生から提案してもらえる「コースリクエスト」やあなたのため、マイティーチャーのスタッフが一緒になってコースを探し、作ってくれる「マイティーチャーコンシェルジュ」が利用できるよう(ただし一回のみ)になります。
また、あなたの興味のあるコースをメールでお知らせいたします。
マイティーチャーの生徒会員になるには、生徒会員登録から行えます。
学びたいことを検索してみよう
マイティーチャーのサイトで学びたいことを探してみましょう。
マイティーチャーでのコースの探し方は3つ。サイトの検索サイトを使って探す、コースのリクエストを先生に提案してもらう(コースリクエスト)、そしてマイティーチャーのスタッフとともにコースを探す、作っていく(マイティーチャーコンシェルジュ)です。
1000以上のカテゴリから、あなたにピッタリのコースが見つかるまで、マイティーチャーはお手伝いします。
あなたにピッタリの検索方法を知るにはあなたにピッタリのコースを見つけるを確認してください。
興味のある講座を見つけたら
興味のある講座が見つかれば、わからない点を先生にいろいろと聞いてみましょう。
マイティーチャーのサイトから、先生に質問を投げることができます。このとき先生には、あなたの名前を伏せてマイティーチャーから質問をします。ですから、あなたの名前やメールアドレスが先生に公開されることはありません。
質問の答えはマイティーチャーのサイトを通して、あなたにメールで送信されます。納得のいくまで何度も聞いてみましょう!
体験レッスンを受けてみましょう
受講してみたい講座と先生が決まれば、体験レッスンを受けてみましょう。この時点でご本人様の本人確認を伴う正式会員登録が必要です。
体験レッスンは、会員登録時に提供されるマイページから申し込みます。申し込み後、先生と日時、場所などの調整をおこなって、調整が完了すれば、先生の情報(おなまえや連絡先)があなたのもとに届きます(あなたのお名前、連絡先も先生に開示されます)。
実際に、体験レッスンを受講してみて、そのコースが本当に自分にあうのか、あなたの目で確認して見ましょう。
もし、体験レッスンがあなたの要望と違っていても大丈夫。あなたが納得するまで、先生・コースを探しましょう。
体験レッスンについてもっと知るには体験レッスンでためしてみるを確認してください。
講座の受講
体験レッスンで、受講する講座が決まったら、正式受講の申し込みをして、講座の開始です。
先生があなたのために事前にスケジュールをマイティーチャーのサイトに設定していますから、レッスン予定日の直前にあなた宛てに確認メールが届きます。メールを確認して当日遅れないようにしましょう。
当日のレッスンが完了すれば、先生から後日レッスンレポートがあなたに届きます。レッスンレポートには、レッスンの内容や、コメント、宿題などが記載されているので、よく確認しましょう。
レッスンの受講後、必ずメールの確認を行ってください。マイティーチャーから受講完了の確認メールが届くので、記載のURLをクリックして受講の報告をお願いします。
もし、レッスンをキャンセルしたり、振り替えを希望する場合は先生に直接相談して下さい。コースによって、条件によりキャンセル・振替にかかる費用が必要となる場合がありますので、コースの受講開始前によく確認してください。
講座の申し込みついてもっとよく知るには、講座に申し込むを確認してください。
講座受講開始後の相談
受講開始後、相談したいこと、困ったことがあったら、マイティーチャーコーディネータに相談しましょう。
マイティーチャーコーディネータは親身になって、相談にのってくれます。気軽にどしどし相談しましょう。
もし、講座の途中でコースを中断して、先生を変えたい…と言った時も大丈夫。マイティーチャーコーディネータが新しい先生を探すお手伝いをいたします。